院長ブログ

  1. TOP
  2. 更新情報
  3. 院長ブログ
  4. インプラント症例
  5. 歯根嚢胞を摘出した後、人工骨を補填してインプラント治療を行った症例

歯根嚢胞を摘出した後、人工骨を補填してインプラント治療を行った症例

この患者さんは30代の女性です。右下の奥歯に大きな歯根嚢胞が認められ、近くの歯科医院からの紹介で来院されました。
友生歯科医院 無断転載・複製禁止

当院には他院からの紹介で来院される患者さんもいらっしゃいます。口腔外科を専門としていない歯科医院の場合、大きな大学病院を紹介するケースが殆どですが、患者さんが近くで外科手術を行っている通院しやすい病院がよいと希望される場合、当院に紹介されることがあります。 この患者さんは保存不可能な歯を抜歯し歯根嚢胞を摘出した後、インプラント治療を希望されました。 歯根嚢胞はかなり大きく、骨の欠損も激しかったため、インプラント治療ができるかどうか心配されました。
友生歯科医院 無断転載・複製禁止
しかし歯根嚢胞を摘出した後に骨補填剤、人工骨を補填することにより、充分な骨量・骨質を得ることができたので、インプラント治療を行うことができました。
友生歯科医院 無断転載・複製禁止
友生歯科医院 無断転載・複製禁止
GBRを行うことにより、これほど良い骨質にまで改善することができました。
友生歯科医院 無断転載・複製禁止 友生歯科医院 無断転載・複製禁止 治療前             治療後
当院では口腔外科的な治療としてサイナスリフトもしばしば行っていますが、このような骨造成もよく行っています。 このケースでは約3ヶ月後に、きれいな上部構造が装着できると思います。
reservation Web予約